■2004年6月25日
【e聖書メルマガ】2004年6月25日号
================================ ★☆e-seishoメルマガ 2004/6/25日号☆★ (http://www.e-seisho.net/) ================================
みなさん、こんにちは! お元気ですか? 島田真澄です。 古代イスラエルの王、ソロモンは晩年次のように書き記しました。 「わたしは知った 人間にとってもっとも幸福なのは 喜び楽しんで一生を送ることだ、と」(コヘレトの言葉3:12)。 私たちが人生を喜び楽しむのは、私たちに命を与えて下さった神のご計画でもあります。愛の神が、窮屈な束縛された人生を私たちが生きることを望まれるはずもありません。神の与えて下さったこのオンリーワンの命と個性を喜んで受け入れ、自分らしく生きていきたいものです。その時、私たちの心には感謝と平安が満ちてきます。その幸福な命は周囲の人々への元気付けにもなるのです。今日も、与えられた命をワクワク、イキイキ生きていきましょう。 (島田真澄)
[ワクワク生活・実践編その1] ワクワクする気持ちって、魂の喜びの表現なんです。私たちそれぞれに与えられた神の目的にそって行動するとき、魂は喜び、それがワクワクする気持ちとして感じられます。ワクワクを追いかけていくことが、神と共に歩む最大の秘訣です。これから毎回、その秘訣をお教えいたしますので、お楽しみに!
まず最初の秘訣は「大好きなことを実践し、シェアする」ということです。みなさんにはいろいろと好きなことがあると思います。例えば、絵を鑑賞したり描いたりすること、音楽を聴いたり演奏すること、料理を作ったり食べたり、旅行をしたり、登山をしたり、写真を撮ったり、映画をみたりといったことです。このような大好きなことをまず積極的に実践してみましょう。大好きなことが思い当たらない人は、子どもの時に好きだったことを思い出してみてください。 続いてそれをシェア(分け与え)します。つまりいろんな人に発表するわけです。写真集を作ったり、登山ガイドを作ったり、料理のレシピ集をつくったりといった感じです。インターネットで発表するという手もありますが、誰が見ているかわからないところもあるので、できるだけ直接手渡しができるとそれが一番理想的です。 私は音楽が好きなので、自分で作曲した音楽をCDにして、名刺代わりに配っています。そうしたらいろんな人脈ができてきて、音楽家の知り合いも増えて、とても楽しくなりました。 ぜひ皆さんも何か始めてみてくださいね! 思ってもみなかった道が開けてくるはずです! (T.S)
[お知らせ] ◆皆様の感想をお待ちしています。(mailto:magazine@e-seisho.net) ◆VOPバイブルスクール校長、島田真澄牧師のメッセージを毎日ラジオとインターネットで放送中!→詳しい番組案内はホームページで!(携帯対応)(http://www.e-seisho.net/mobile/radio.html) ◆フリーダイヤルでもお聞きいただけます。(携帯対応)→(tel:0120-269-209)
----------------------------------------------- 【発行】e-seisho.net (VOPバイブルスクール) 【ご意見・お問い合わせ】(mailto:info@e-seisho.net) 【連絡先】横浜市旭区上川井町846 (tel:045-921-1416) =========================== メルマガ解除ご希望の方は→ PC:(http://www.e-seisho.net/top.html )よりメールマガジンのメニューをクリック! 携帯:(http://www.e-seisho.net/mobile/m_regdel.html) -----------------------------------------------
|