■2011年10月26日
e聖書メールマガジン (10/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2011年10月26日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のテーマ:【イエスさまの命が人から人へ】
─────────────────────────────
★☆聖書の言葉
わたしたちは、いつもイエスの死を体にまとっています、イエス の命がこの体に現れるために。わたしたちは生きている間、絶え ずイエスのために死にさらされています、死ぬはずのこの身にイ エスの命が現れるために。こうして、わたしたちの内には死が働 き、あなたがたの内には命が働いていることになります。
コリントの信徒への手紙二4:10〜12
─────────────────────────────
ちょっとややこしい感じです。「死を体にまとっています。〜命 がこの体に現れるために。」って、生きてるの?死んでいるの?
両方が同時進行ですね。イエスさまの死を体にまとい、イエスさ まの命が現れています。
具体的にはどういうこと? こうあります。「わたしたちは、四 方から苦しめられても行き詰まらず、途方に暮れても失望せず、 虐げられても見捨てられず、打ち倒されても滅ぼされない。」 (同8,9節)
いいですね。打ち倒されそうになっても、ではなく、打ち倒され ても!滅ぼされないのです。イエスさまの死をまとい、イエスさ まの命が現れているからです。
苦しめられること、途方に暮れること、虐げられること、打ち倒 されることを避けなくていいのでしょうね。そこにイエスさまの 命が現れますから。
イエスさまの死をまとうことに躊躇しないでおきましょう。イエ スさまの命が自分の体に現れるために。
自分のためだけではありません。こうあります。「こうして、わ たしたちの内には死が働き、あなたがたの内には命が働いている ことになります。」
イエスさまの命は、わたしたちの周りの人に現されていきます。 わたしたちがイエスさまの死を深くまとうほど、人々にイエスさ まの命が豊かに現されて、イエスさまの命が働きます。
働くイエスさまの命を見られるのですから、なんて素晴らしいの でしょう。主に栄光!
yn
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
週末に山を越え谷を越え、 車で隣の県にでかけたとき、 ナビが変になりました。
ありえない到着時刻を示し、 1本道なのにリルートを繰り返すのです。
まあなんとか、 予定の通りに着いたのでよかったです。 安いのを買ったからこんなもんだな、 と納得してしまいます。
神さまは、 間違うことなく導いてくださっています。 安心です。
わたしが従えていないときは、 謙遜であること、 主の栄光を求めること、 絶えず主と交わることへと、 導いてくださっています。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問等は magazine@e-seisho.net へお送りください。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。 ◆配信解除は、http://e-seisho.net/ からできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|