■2004年7月23日
【e聖書メルマガ】2004年7月23日号
================================ ★☆e-seishoメルマガ 2004/7/23日号☆★ (http://www.e-seisho.net/) ================================
みなさん、こんにちは! 島田真澄です。 私たちの信じる創造主なる神は、究極のイマジネーションをもった全知全能のデザイナーです。そして私たちひとりひとりは、その深い愛とイマジネーションによってデザインされた神の傑作なのです。ひとりひとりの違いはデザインされた個性です。そして、個性はお互いの幸せへの貢献の力です。神は、神のみ手の中ですべての人が支え合って幸せになることを計画されて、ひとりひとりを個性的に創られたのです。どのようにして私たちはお互いの幸せに貢献できるのでしょうか。 毎日、3人の人に幸せのギフトを贈ってみましょう。ユーモアの挨拶、励ましのメール、ひとかけらのチョコレート、一輪の花、何でもいいのです。タダの贈り物がベスト、安上がりにできるものでいいのです。3人の人に微笑みのプレゼントを贈るのです。個性的な幸せの「ペイ・フォワード」です。その3人の微笑み返しは、私たち自身を幸せにしてくれます。そして贈り物を受けた3人は、彼らの幸せの贈り物をさらに別の人たちに送り届けてくれるでしょう。家庭も職場も学校ももっとワクワク幸せになること請け合いです。 「だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」(マタイ7:12)。これがイエス・キリストの幸せの黄金律です。(島田真澄)
[ワクワク生活・実践編その2] みなさん、いかがお過ごしですか? 前回は自分の好きなことを実践し、それをシェアするということをお伝えいたしました。今回は自分をゆるすということです。 私たちは人生の成長の過程で、周りの都合に合わせたり、自分自身を守る為に様々な心理的プロックを心の中に形成してきています。ところが周りの環境が変わっても、不要になったブロックを手放せないのがほとんどです。そのためにやりたいと思っていることがうまくできないとか、ひどい場合には、それが原因でうつや心身症的状態に陥ってしまうこともあります。 それを解決し、不必要となった心理ブロックから自分を解放する為に、まずは自分を全部ゆるしてしまいましょう。長所も短所も、みな自分の愛すべき一部で、大切にしてよいのです。我慢することをやめて、自分のやりたいことを全部やってみましょう。 我慢をやめることで、次のものが出てきた時は本来の自分を取り戻すチャンスです。それは、怒りや恨みの感情、自他に対する暴力的思い、特定の食品や行動における嗜癖(しへき)です。これらのエネルギーは本来とても建設的な力強い、光り輝く本来のあなたに属するものなのですが、長い間の抑圧によってゆがめられてしまったものです。自分の内の怒りや恨み、暴力的な感情に出会ったとき、よくそれに気がついたと自分をほめてあげましょう。そしてそれらを実行に移す前に、ひと呼吸してみましょう。原因を探ってみるのもよいですが、それらのマイナス感情を味わい尽くすことで、自分をそこから解放することができます。 マイナス感情が出てきたら、腰を下ろして、ゆっくりと深呼吸しましょう。深呼吸を繰り返しながら、その感情をしっかり味わいます。怒りや恨みの裏には大抵悲しみが隠れているものです。その悲しみをしっかり感じてみましょう。そして大きくため息をつきながら、それらの感情が自分の中から出て行ってしまうのをイメージしてみましょう。気分が落ち着くまで何回か試してみます。マイナス感情が強すぎて手に負えないようなら専門のセラピストの助けをかりるのもよい方法です。 自分の前向き積極的な行動を妨げている心理ブロックを解消することは、ワクワク生活を実践する上でとても役に立ちます。(T.S)
[お知らせ] ◆皆様の感想をお待ちしています。(mailto:magazine@e-seisho.net) ◆VOPバイブルスクール校長、島田真澄牧師のメッセージを放送中!→詳しい番組案内はホームページで!(携帯対応)(http://www.e-seisho.net/mobile/radio.html) ◆このメルマガを友達に教えちゃおう! PC:(http://www.e-seisho.net/main/magazinefr.html) 携帯:(http://www.e-seisho.net/cgi/friendmail/iform.cgi?id=magazine) ----------------------------------------------- 【発行】e-seisho.net (VOPバイブルスクール) 【ご意見・お問い合わせ】(mailto:info@e-seisho.net) 【連絡先】横浜市旭区上川井町846 (tel:045-921-1416) =========================== メルマガ解除ご希望の方は→ PC:(http://www.e-seisho.net/main/magazine.html) 携帯:(http://www.e-seisho.net/mobile/m_regdel.html) -----------------------------------------------
|