■2011年11月9日
e聖書メールマガジン (11/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ e聖書メールマガジン □■ 2011年11月 9日 発行
このメールマガジンは、e聖書ネットに登録された方に お送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のテーマ:【聖書で整えられる】
─────────────────────────────
★☆聖書の言葉
聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、人を教え、戒め、誤り を正し、義に導く訓練をするうえに有益です。こうして、神に仕 える人は、どのような善い業をも行うことができるように、十分 に整えられるのです。
テモテへの手紙二 3:16,17
─────────────────────────────
今年はGOPAN(ゴパン)がヒットしたそうで、ホームベーカリ ー全体の売上も伸びたらしいです。
米からパン?と不思議に思いますが、その機器の説明書どおりに やってみると、できるのでしょう。説明書を読むのは面倒なので すが、よく読んで、その通りにすることが大切ですね。
聖書も似ています。聖書ってそんなに有益?と思ったとしても、 よく読んでその通りにやってみると、本当に有益です。そのよう な人は、どのような善い業をも行えるように、十分に整えられま す。
ところで、善い業とは何でしょうか。神さまに仕える人が行う業 なので、神さまがお喜びになる業でしょうね。
「今日の自分を、神さまはどのように見ておられたかなあ?」と 、1日を振り返ってみると、どうでしょう。
もちろん、「神さまに喜ばれる完璧な1日だった!」とは思えま せんが、大丈夫です。聖書がありますから。
聖書によって神さまに仕える人は、どのような善い業をも行える ように整えられます。一人より、教会の人たちと一緒に取り組む と、とてもいいです。
共に聖書を読み、整えられたいと願うお互いのために祈り、支え 合って、一緒に神さまを賛美していくわけです。
わたしたちを整えて、善い業をする者としてくださる主に、栄光 がありますように!
yn
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
娘のPTAに行って来ました。 寮生活をしているので、 夏休み以来の再会です。
と言っても、 とくに感動があるわけではなく、 穏やかそうな娘を見て、 よかった!と思いました。
校舎や寮や食堂や教会や道端や、 いろいろなところで接してくださる学校の方々に 感謝しています。
毎日、娘や二人の息子たちのことを 祈ったり、心に留めたりできることを、 神さまに感謝します。(yn)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e聖書メールマガジン
◆感想、質問等は magazine@e-seisho.net へお送りください。 ◆このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ◆発行者は、e-seisho.net(VOPバイブルスクール)です。 ◆配信解除は、http://e-seisho.net/ からできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|